
仕事と人を
知る
中外炉の事業
1945年の創業以来、
私たち中外炉工業はサーモテックの
フィールドにおいて、
独創技術を生み出す技術立社として
邁進してまいりました。
これはお客様の温かいご支援はもちろんのこと、
全社員が前向きに努力を積み重ねてきた結果だと捉えています。
これからは私たちが新しい時代を切り拓くために、
当社が求める人材は、前例がないことにチャレンジできるパイオニア精神をもった方。
そしてアイデアを実現するために、仲間を巻き込む行動力を持った方です。
6つの事業分野
-
セラミックスや各種機械器部品、航空機用部品の生産ラインにおいても活躍する熱処理炉。
-
製鉄所向けの高性能工業炉をはじめ、金属素材産業の様々な用途に応じた連続熱処理プラント。
-
火炎内処理設備世界に先駆けて、水素やアンモニアを燃料としたバーナの開発に取り組み中。
-
情報通信分野における液晶・タッチパネルなどのディスプレイの製造や、半導体シリコンウエハの製造プロセスに欠かせないコーティング・成膜・焼成設備。
-
各種産業廃棄物処理設備を取り扱い、環境保全に大きく貢献。
-
各種産業廃棄物処理設備を取り扱い、環境保全に大きく貢献。
くらしの中に、中外炉。
車からスマホまで、
時には「え?!」っと思う
意外なものにまで、
当社の技術はあなたの身の回りを
しっかり支えています。
中外炉工業は
3つの基盤技術に支えられた
独自のコア技術を
深化・融合することで、
多様化する社会のニーズに
応える新しい価値を提供します。

中外炉と、まち。
製鉄所でひときわ
存在感を放つ
中外炉の巨大プラント。
「圧倒的スケールを誇る
当社の加熱炉」
鋼をつくるためには欠かせません。
当社のプラントは工業分野の製造を支えるだけでなく、建物や橋の鉄骨など、みなさまが普段目にする “社会の基盤” “産業の根幹”に大きく関わる設備です。
製鉄所向けの高性能工業炉をはじめ、金属素材産業の様々な用途に応じた
連続熱処理プラントの供給をして
います。
日本全体で使用されるエネルギー消費量の18%を消費しているとも言われる工業炉。
徹底した省エネルギー化を含む環境対策を重視した最新の熱技術を探求し、お客さまのニーズに応えています。


中外炉と、
モビリティ。
クルマから
モビリティへ。
話題の新車のハイスペックに
当社熱処理設備の
最新技術あり。
「100年に一度と言われるモビリティ業界の変革期」
当社の設備は存在感を発揮しつづけています。
たとえば、“CASE”のElectricを担う車載用二次電池の電極や電解質の製造装置など。
みなさまもよくご存知の自動車メーカーで、当社の設備が今日も活躍しています。
自動車のギヤをはじめとする駆動用金属部品の熱処理炉。
さらにはセラミックスや各種機械器部品、航空機用部品の
生産ラインにおいても活躍する当社の熱処理炉。
全自動化・省エネ化・品質向上といったニーズに応えつづけています。


中外炉と、火炎。
超強力火炎を変幻自在に操り
高品質と省エネを両立する。
「2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする」
日本だけでなく、世界中で脱炭素の動きが高まり、社会/経済において持続可能な成長が求められています。
そんな中で当社は世界に先駆けて、水素やアンモニアを燃料としたバーナの開発に取り組んでいる真っ最中です。
また当社のバーナ・燃焼システムは、工業用として産業界の各種加熱プラントの心臓部を担っています。
その火力の高さと性能が評価され、食品製造や葬儀場においても採用されてきた実績があります。


中外炉と、IT。
最先端の情報通信機器の
製造の一翼を担う。
「生活に欠かせないアイテムとなったスマートフォンやタブレット」
それらを製造するプロセスの一部を担うのが、当社の塗工・乾燥設備です。
みなさまが今ご覧になっているそのディスプレイの製造にも、
もしかすると当社の技術が役立っているかもしれません。
当社が活躍するフィールドは工業炉・燃焼機器に留まりません。
情報通信分野における液晶・タッチパネルなどのディスプレイの製造や、半導体シリコンウエハの製造プロセスに欠かせないコーティング・成膜・焼成設備も取り扱っています。
世界の最先端にビジネスが広がっています。


中外炉と、環境。
地球環境を守り、
産業の未来を拓く、
熱技術。
「有害な排ガスを高温燃焼させて無害化する」お客様の工場では製品量産の際、どうしても有害ガスが発生してしまう。
高まる排ガス規制の中でもより多くの製品を作りたい…。
そんなお客さまのジレンマを解消するお手伝いをするのが、当社の大気浄化設備。
ほかにも各種産業廃棄物処理設備を取り扱い、環境保全に大きく貢献しています。
キルン・環境プロセス設備

